2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 cheesecake 心の健康 別腹の存在。 テレビで見かける大食いの人たちがうらやましい私ですが、実は私、スィーツが大好きで。スィーツならどんなにおなか一杯になってもコースの最後のデザートはがっつり食べれます♡ 大食いではないので、これっていわゆる「別腹」って話だ […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 cheesecake 健康の食材 免疫 その2。 免疫力って加齢で下がるらしいけど、今の自分の免疫力って大丈夫なのかな? 下がる要因⇒ 「冷え」・「睡眠不足」・「ストレス」・「栄養バランス」・「加齢」 免疫細胞の6割は腸にいる。食事や飲み物と一緒にウィルスを体に入れて […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 cheesecake 体の健康 免疫 その1。 ウィルスから体を守ってくれる免疫細胞。見えないヒーローたちはどんな風に私を守っているのか。 ウィルスが体内に入ると まず、 自然免疫(食細胞・NK細胞)が増殖を食い止めるために活動。 食細胞⇒ウィルスを食べる(まじ?) […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 cheesecake 体の健康 むくみ。 数年前にアロマの資格試験取りました。香りの世界はすごく魅力的でマンダリンで紅茶が香り付けされてアールグレイの甘酸っぱいにおいになっているとか。 メントールはの主成分は「はっか」ミントでリフレッシュ効果、虫よけ効果、集中力 […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 cheesecake 体の健康 体温。 最近、コロナ渦のきっかけで体温を測る機会が増えて自分の体温に関心が増えました。 改めて自分の「基礎体温」を知ったり、 37度が新型コロナ感染の一つの目安だとかで、どこ行っても「ピッ!」と体温を測られちゃいますね。 新型コ […]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 cheesecake 第一章 はじめに。 病気とは無縁で生きてきたはずだったのですがここ10年ほど、何かと体調不良を感じるようになった事や、大切な家族や知人、友人たちが 遠い世界へと逝ってしまった事でかなりへこんでいたのですが 「健康」について私なりに学んだこと […]