2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 cheesecake 健康の食材 食べ物と健康。 食欲の秋ですね。 冷蔵庫開けたら、その人の食生活ってわかる気がします。 他人の冷蔵庫の中身や、スーパーでの買い物かごの中身、あんがい「おお!」って物が入ってたりしてわくわくします♪ 体に良いものと好きなものはちょっと違っ […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 cheesecake 心の健康 うつ。その1 それはホルモンのバランスなのか。ストレスの仕業なのか。老化なのか。遺伝子なのか。 原因は様々なのかもしれませんが 脳の線条体の活動が止まっているのかも知れないそうです。 傷ついた心は 傷ついた脳といえるのかもしれません。 […]
2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 cheesecake 体の健康 簡単・体幹。 コロナ禍でも通勤。つり革持ちたくない通勤電車。 だけど私、なんと体幹が弱い。電車の揺れに おっとっと。。。。。。(汗) そこで見つけたのが「指のば体操」 簡単なのに体幹ががっつり! 椅子に座る 片足を組み、膝の上に乗せる […]
2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 cheesecake 情報 美肌。 いろんなブランドの化粧品より美肌にはもっとすごい効果のあるものが自分の体で作るホルモン! それが筋肉から作り出されているらしいのです。 筋肉から30種類以上のホルモンが出ていて、なかでも「マイオネクチン」これが美肌ホルモ […]
2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 cheesecake 体の健康 体の歪み。 歯のかみ合わせで体全身の歪みが起きていてその原因で起こる体調不良や病気があるみたいです。 <<<<<<主なもの>>>>>>> ●肩こり・腰痛● ずれによって筋肉が正しく働かないため ●転倒● 小脳の働 […]
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 cheesecake 体の健康 血圧。 血圧とは、心臓から送り出される血液が血管の壁に与える圧力のこと。 高血圧はなぜだめなのか? 圧力が大きいと血管を傷つけてしまうから。傷つけると病気を併発(脳梗塞・心筋梗塞・腎不全・糖尿病・緑内障・骨粗しょう症など) […]
2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 cheesecake 情報 永遠の命。 桜前線北上中!って毎年 桜の開花宣言をニュースで取り上げてるけれど。 同じ桜の品種じゃないとこうはいかないらしいです。 「ソメイヨシノ」。 これ、江戸時代に生まれた桜のクローン。 クローンって遺伝子が同じものだからおしべ […]
2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 cheesecake 心の健康 不安。 愛犬がこの夏に17歳になります。 やんちゃなのも賢くわがままなのも年々かわいさが増してゆく♡ だけど周りは囁くのです。「犬の寿命は・・・・」って 今も私の傍らですやすや眠る姿を眺めながら未来に「不安」しています。 「不安 […]
2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 cheesecake 健康の食材 ひざの不具合。 私が今、勤めている会社にはたくさんの足の調子のよくない方がいらっしゃいます。 体験してみないと実感できないことってありますが、足の不具合は大変ですよね。 足は、ふくらはぎが第2の心臓と呼ばれていますし、大切にしたい部位で […]
2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 cheesecake 情報 甘いものは別腹。 別腹の存在。 勉強中の文章たちです おなか一杯でも大好きなものは食べられる。これって誰でも体験できるみたいです。勉強中の文章たちです おなか一杯でも大好きなものは食べられる。これって誰でも体験できるみたいです。 勉強中の […]